Translate

2011年11月8日火曜日

第二回 「勉強は大事です」  投稿者:ヤマシタ

ども、ヤマシタです。
第二回も早々と私が投稿致します。

今回は、情報メインになります。
皆で情報を広げ色々研究して生かせたらなと思います。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
○3DCGで原型を制作したらしい「ミルヒオーレ・F・ビスコッテイ」の制作
http://www.mng.ameba.jp/blog/
これは・・・たまにフィギュアの広告みてできいいなぁと思ってたやつです。
なるほど・・・こういう仕事も面白そうだなと思います。
細かい部分のディティールやポーズにこだわることでクオリティをあげる。
勉強になります!
=========================================================
○アニメーションに役立つリグを1つ紹介します
オンラインアニメーションスクールの"AnimSchool"と言う所が提供する
キャラクターリグモデルが公開されました。
高性能リグで、無料DLする事ができるようです!!
http://animschool.com/

http://animschool.com/DownloadOffer.aspx
------------------------------------------------------------------------------------------------------
mayaとSI向けとの事なので、研究して自分のリグ設定のときに役に立てればと思います。
リグは個人的にシンプルな方がやりやすいのですが、
公開されているのは結構複雑ですね・・・グムム
研究して自分が設定するときの勉強と思うと良いですよ。

リグは設定によってはとても時間がかかり、シュミレーション等も生かしていかないと
いけない部分がでてくるのでとても大変です。
=========================================================
○ Kinectのプロモーション
新たに公開されました。
http://www.youtube.com/watch?v=T_QLguHvACs&feature=youtu.be
マイクロソフトが一般企業を対象とした商用の Kinect for Windows プログラムを
開始するらしいです。
モーションキャプチャーを安く手軽にできる自体がくるのでしょうか・・・。
=========================================================
○レジスタンス3のモーションキャプチャー風景が見れます
http://www.youtube.com/watch?v=2A0AF5QO9Y8&feature=youtu.be
うーん、海外では普通にモーションキャプチャーを多様してますね。
日本では開発期間や開発費やタイトル規模からして
あまり多様化しているのは少ないですが・・・
上手く使えば、逆に開発期間や開発費など減らせたりします。
(もちろん、ジャンルやタイトル規模次第となりますが・・・)
私が初めて開発したタイトルも使用しましたが・・・
必要な素材が決まっていなかったり、色々問題があり大失敗でした。
使用する場合は、それなりの知識や使うための準備は必要ですね。(当たり前)
=========================================================
○アメリカ テキサスの企業が手がけたミニチュア模型のような映像です
http://vimeo.com/30861919
一瞬CGと分からないぐらいライティングとか素晴らしいですね。
背景はシンプルに綺麗に作り、キャラは手作り感?を出すことで
ミニチュア模型をうまく表現できている点でもあるかと思います。
=========================================================
○フランスの専門学生の卒業制作の作品らしいです
http://vimeo.com/30507832
海外の学生さんの作品はこういった1つのムービーを完成させたものを良く見ます。
日本だとあまり、映像作品は少ないように思えますね・・・
目指す部分が違うからと言うのもあるのでしょうが、
こういったチャレンジ性が高い作品は沢山見ていきたいです。
=========================================================
さて、今回はいかがだったでしょうか?
うーん、今回のように幅広く色々紹介できればと思ってます。
次回は、今週中に更新できたらなと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿